『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』の感想(ネタバレ)とあらすじをご紹介!2023年公開のトム・クルーズ最新作‼︎

ミッションインポッシブルデッドレコニング アクション
スポンサーリンク

シスネ編集長
シスネ編集長

今回ご紹介するのは映画『トムクルーズ最新作『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』です。ついに公開された最新作を徹底解剖していきます。

『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』の作品情報

ミッション:インポッシブル ポスター
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.

作品情報

作品名 ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE
原題 Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One
監督 クリストファー・マッカリー
脚本 クリストファー・マッカリー
エリック・ジェンドレセン
出演 トム・クルーズ
ヘイリー・アトウェル
ビング・レイムス
サイモン・ペッグ
レベッカ・ファーガソン
バネッサ・カービー
イーサイ・モラレス
製作国 アメリカ
公開日時 2023年7月21日
上映時間 164分

 

『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』のキャラクター紹介

写真役名・キャスト・概要
グレースイーサン・ハント
(トム・クルーズ)
スパイ組織IMFに所属するエージェント。並外れた身体能力と運転技術を持つ。変装の達人でもある。
グレース
(ヘイリー・アトウェル)
人に忠誠を誓うことなく一匹狼として動く女性。盗人。
ルーサー・スティッケル
(ビング・レイムス)
IMFの技術者。イーサンの古くからの友人
ベンジーベンジー・ダン
(サイモン・ペッグ)
IMFの技術者で元は本部で技術屋として働いていたが現在はイーサンの相棒として活躍する。
イルサイルサ・ファウスト
(レベッカ・ファーガソン)
元MI6所属の諜報員。何度もイーサンと共闘し恋愛感情もある。
ホワイト・ウィドウ
(バネッサ・カービー)
表では慈善事業家として活動する一方で裏では武器の密輸や資金洗浄などを行い金を稼いでいる。政界などに強いコネクションを持つ。
ガブリエル
(イーサイ・モラレス)
イーサンの過去を知り因縁のある人物。

スポンサーリンク

シスネ編集長
シスネ編集長

お馴染みのメンバーに加え新たな敵キャラクターも登場するね!

『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』のあらすじ

新たなミッション

イルサ
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.

ベーリング海の深海を進むロシアの潜水艦「セヴァストポリ」は、高度なAI「エンティティ」を運んでいた。しかし、AIが自我を持ったことにより乗務員を撹乱させ敵艦に向けて発射した魚雷が戻ってきてしまい沈没してしまう。

自滅した潜水艦の乗務員は全員が死亡してしまった。

一方、IMFエージェントのイーサン・ハントは、「エンティティ」の情報にアクセスできる十字架型の鍵を回収するミッションを受ける。

鍵は2つで、1つはイルサ・ファウストが持っており、彼女は多くの賞金稼ぎに追われていた。アラビア砂漠での闘いの後、イルサはイーサンの仲間であることが判明。

イーサンは彼女を死んだように見せかけて逃がすことに成功する。

グレースの登場

キットリッジ
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.

イーサンは「エンティティ」の秘密を解明するためにアメリカ首脳会議に変装して潜入する。

情報を掌握するAIを巡る争いが世界中で繰り広げられており、アメリカの意図である戦争を防ぐことと、CIA長官キトリッジの思惑が違う事にイーサンは気づく。

イーサンはキットリッジの命令に背き鍵を破壊する決意をする。

仲間たちと共に2つ目の鍵の行方を追う中、アブダビ空港で鍵を売ろうとする男を追跡。

CIAに追われながらも、ルーサーが監視カメラの顔認証機能を裏で操作しCIAを混乱させる。

スポンサーリンク

グレース
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.

イーサンはグレースという女性と出会い、彼女に協力を提案するが裏切りにあう。

彼女はイーサンを華麗に振り切りローマ行きの飛行機に乗り込む。

ローマにて

グレース(左)とイーサン(右)
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.

ローマに着いたグレースは突然警察に捕まってしまう。原因は過去のスリ行為や詐欺行為など複数にわたる犯罪であった。

弁護士がつくと言われ部屋に連れられたグレースの前に現れたのは弁護士に扮したイーサンであった。彼は変装して飛行機に乗り込みローマまで来ていたのだ。

その後、鍵を追う謎の組織に襲われてしまう。CIAにも追われるイーサンはグレースと手錠に繋がれ一緒に逃げることとなる。

ローマ市街で激しいカーチェイスを繰り広げなんとか逃げ切ったイーサンであったがグレースにはまたしても出し抜かれ逃げられてしまう。

因縁の相手との再会

イーサン(右)とイルサ(左)
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.

イーサンは鍵の取引が行われる、ホワイト・ウィドウとして知られる武器商人の主催するパーティーにイルサと共に参加する。

そこで鍵を持つグレースとホワイトウィドウ、イーサンがIMFに入るきっかけとなった因縁のガブリエルと対面する。

ガブリエルは「エンティティ」の選ばれたエージェントであると名乗り、2つ鍵を手に入れるための交渉が始まる。

グレースは鍵の危険性を察しイルサとイーサンと協力して逃げることに成功するがガブリエルは「今夜、イルサかグレースのどちらかの命が奪われることになる。お前のせいで仲間が死ぬ」とイーサンに向かって宣言する。

追っ手から逃れたイーサンはグレースの行方を探す。ベンジーに無線で案内をしてもらいながら最短のルートを進んでいくがそこにガブリエルの部下が現れる。

イーサンが聞いていたベンジーの声はAIによって作り出された偽りの声で騙されており作戦は筒抜けになってしまっていた。

2人の運命

橋で戦うイルサ
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.

橋の上で待つガブリエルの元にグレースが現れる。ガブリエルはグレースの持つ鍵を奪おうと襲いかかる。必死に抵抗するもグレースは投げ飛ばされてしまう。

絶対絶命の状況になったグレースの元にイルサが現れガブリエルと戦うがガブリエルは持っていたナイフをイルサに突き刺す。AIに惑わされたイーサンがその場に着いた時にはすでにイルサの息はなく、命を落としてしまっていた。

グレースはイルサの死に責任を感じていた中で、IMFに入るか逮捕されるかの二択を迫られるとIMFに入りイーサンに協力することを決めた。

2人は次の取引が行われるオリエント急行に潜入することを決める。

変装して列車に乗車する作戦を立てるも、マスクを製作する機械の故障によりグレースが変身するホワイト・ウィドウのマスクしか作れず、イーサンは走行中の列車に飛び乗る作戦へと変更になる。

作戦の開始

崖でバイクに乗るイーサン
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.

変装したグレースは列車に乗り込みCIAの長官キットリッジに接触をする。イーサンから、自分に何かあった時には彼にIMFに入ると伝えろと言われていた為、近づいたにも関わらず実は彼も鍵の取引を企んでいた人物だった。

キットリッジと取引をする中で提示された金額の大きさにこのまま金をもらい姿を眩まそうかと考えるもイーサンが必ず助けに来るという言葉を信じて思いとどまった。

列車内ではガブリエルが潜水艦の場所を知る人物を殺害していた、イーサンが列車に乗り込もうとしていることを知っていたガブリエルは列車の速度をあげブレーキを壊し乗り込めないようにする。

予定していたポイントにいくも列車の速度が早すぎて乗り込めなかったイーサンはバイクで崖の上から飛び降りパラシューで列車の窓を突き破り乗車した。

ついにグレースとの合流に成功したイーサンは彼女に列車の速度を落とすことを指示し自らはガブリエルとの戦いに向かうことに。

決戦

列車の上で戦うガブリエル(左)とイーサン(右)
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.

速度の上がった列車の上でガブリエルとイーサンは決闘を繰り広げる。しかし、ガブリエルは突然橋の手前で列車から飛び降りると車で逃げてしまう。

操縦室に着いたグレースだったがすでに列車のブレーキは壊されている為、暴走する列車を止めることができない状況に陥る。

さらに、この先の橋に爆弾が仕掛けられておりイーサンやグレース、乗客は絶対絶命の危機に追い込まれる。

乗客を前の車両に移動させ暴走する列車の操縦室を切り離し、爆発に備えるが結局爆発に巻き込まれてしまう。

絶対絶命のイーサン・ハント
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.

イーサンとグレースがいた車両が爆発によって落ちた橋から落下しそうになった寸前に、ガブリエルの部下だったパリスによって助けられる。

彼女はイーサンと直接対決に敗れたのにも関わらず命を助けられていたという借りがあったのだ。

幸運にも生き延びたイーサンはパリスから鍵の使い道を聞き出すと沈没した潜水艦セヴァストポリにあると知りガブリエルを追う為、パラシュートで列車を後にした。

『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』感想・解説

バイクで空を飛ぶイーサン・ハント
(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.

ミッション:インポッシブルのの7作目の今作はトム・クルーズが役者人生で最も危険だと語るスタントがあるなど見どころが多数の作品だった。

バイクで崖を走行し断崖絶壁から飛び降りたり、列車の上でのアクションシーンは大迫力である。列車の上のアクションシーンはインディージョーンズを思い出すような展開だった。

61歳となったトム・クルーズだが激しいアクションは健在で危険なシーンも多くあり彼の偉大さを改めて感じる作品。どこからどう見ても61歳には見えないことが驚きである。

また、今作はイーサンの人情であったり、仲間思いな部分を改めて感じることができるシーンが多いことも見どころの1つである。

シスネ編集長
シスネ編集長

自分もあれだけ動けるかっこいい60代になりたい。

スポンサーリンク

まとめ

見どころが多すぎて164分が一瞬で過ぎ去ったこの作品。長いと感じることもなく内容の充実した作品であった。

原点回帰的な意図があるシーンやイーサンがなぜIMFに入ったのか、過去の因縁の相手などが登場するため今作がこのシリーズの中で大きな意味を持つことを容易に想像できる。

ただ、パート1の段階でこれだけの満足感が得られる為、パート2に更なる期待とこれを超える集大成が出てくるのか疑問も残るが、ミッション:インポッシブルのシリーズ史上最高傑作が来ることを期待したい。

シスネ編集長
シスネ編集長

最後までご覧いただきありがとうございます!

次回の記事でお会いしましょう!

スポンサーリンク

コメント

  1. しばあい より:

    いつもブログ参考にして映画見てます。この間記事にされていたエックスも面白かったです!これからも更新頑張ってください、陰ながら応援しています(#^.^#)

タイトルとURLをコピーしました