映画『デューン 砂の惑星 PART2』の感想(ネタバレ)とあらすじをご紹介‼︎1作目を超えるSF超大作⁉︎

デューン2 SF映画
スポンサーリンク

シスネ編集長
シスネ編集長

今回ご紹介するのは映画『デューン 砂の惑星 PART2』です。

前作から圧倒的なスケールと映像で話題となっていたデューンの続編がついに公開になりました!

この記事では『デューン 砂の惑星 PART2』の感想とあらすじをネタバレ有りでご紹介します!

前回作を先に振り返りたい方はこちらをご覧ください↓

映画『デューン 砂の惑星 PART2』の作品情報

(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

作品情報

作品名 デューン 砂の惑星 PART2
原題 Dune Part Two
監督 ドゥニ・ビルヌーブ
脚本 ドゥニ・ビルヌーブ
ジョン・スパイツ
出演 ティモシー・シャラメ
ゼンデイヤ
レベッカ・ファーガソン
ジョシュ・ブローリン
オースティン・バトラー
フローレンス・ピュー
デイブ・バウティスタ
クリストファー・ウォーケン
レア・セドゥ
ステラン・スカルスガルド
製作国 アメリカ
公開日時 2024年3月15日
上映時間 166分

 

 

映画『デューン 砂の惑星 PART2』の登場人物とキャスト

写真役名・キャスト・概要
ポールポール・アトレイデス
(ティモシー・シャラメ)
ハルコンネン家の陰謀によって滅ぼされたアトレイデス家の後継者。未来を視ることができる能力を持つ。
チャニチャニ
(ゼンデイヤ)
フレメンの女性戦士。ポールは彼女の夢を繰り返し見ている。現在はお互いに惹かれあっている。
レディ・ジェシカレディ・ジェシカ
(レベッカ・ファーガソン)
ポールの母であり、女性だけで構成された秘密結社ベネ・ゲセリットの一員。女の子を妊娠している。
スティルガースティルガー
(ハビエル・バルデム)
フレメンのリーダー。砂の惑星を救う救世主がポールだと信じている。
ガーニイ・ハレックガーニイ・ハレック
(ジョシュ・ブローリン)
アトレイデス家の軍司令官。ポールに武術を教えた達人。ハルコンネン家から逃げなんとか生存していた。
ハルコンネン男爵ハルコンネン男爵
(ステラン・スカルスガルド)
アラキスを統治するハルコンネン家の領主。アトレイデス家を全滅させた張本人。
ラッバーンラッバーン・ハルコンネン
(デイブ・バウティスタ)
ハルコンネン男爵に従う甥。驚異的な身体能力を持ち残忍な性格。
フェイド=ラウサフェイド=ラウサ・ハルコンネン
(オースティン・バトラー)
ラッバーンの弟。ラッバーンの失態によってハルコンネン家の跡取りとなる。ポールの命を狙う。
皇帝皇帝 シャッダム4世
(クリストファー・ウォーケン)
宇宙帝国の支配者。ハルコンネン家と結託してアトレイデス家を滅ぼした。
イルーランイルーラン
(フローレンス・ピュー)
皇帝の娘でありながらベネ・ゲセリットに属する。
レディ・フェリングレディ・フェンリング
(レア・セドゥ)
ベネ・ゲセリットの女性。ハルコンネン家の跡取りフェイド=ラウサを狙っている。
教母 ガイウス・ヘレネ・モヒアム
(シャーロット・ランプリング)
女性のみの秘密結社、ベネ・ゲセリットの教母。
スポンサーリンク

映画『デューン 砂の惑星 PART2』のあらすじ

宇宙皇帝 シャッダム4世

イルーラン
(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

宇宙帝国を支配する皇帝シャッダム4世の娘である、皇女イルーランは皇帝がハルコンネン家と共謀してアトレイデス家を滅亡に追いやったことに疑問を抱いていた。

皇帝はかつてアトレイデス家の領主であるレト・アトレイデスを息子のように面倒を見ていたのだ。

シエチ・タブールに向かうポール

ポール・アトレイデス
(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

一方、惑星アラキスでは、アトレイデス家の後継であるポールと母親のレディ・ジェシカはなんとか生き延びハルコンネン家から身を隠しながら逃亡生活をしていた。

そんな中、出会った先住民フレメンと共に砂漠を横断し他のフレメン達が生活するアジトに向かうことになる。

フレメンの部族長であるスティルガーと共にポールは砂漠を巡回するハルコンネン家に奇襲をかけ抵抗をしていた。

ポールとジェシカはフレメン達から砂漠で生き抜く術として、倒した敵の遺体からも水分を抜き取り保管をする方法などを学びながら、アジトであるシエチ・タブールに到着する。

しかし、ポールとジェシカは決闘でジャミスを殺したことや大領家の跡取りということもありスパイだと疑われフレメンからは全く受け入れられていない様子だった。

この先は物語の結末やネタバレを含みますので閲覧には充分ご注意ください!!

スポンサーリンク

リサーン・アル=ガイブを信じるスティルガー

(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

フレメンから部外者として見られていたポールの事を部族長であるスティルガーは評議会でフレメンの今後の為にも協力が必要だと訴えかけていた。

スティルガーは古くから語り継がれるリサーン・アル=ガイブという救世主がフレメンを救うという予言を信じており、ポールがそうなのではないかと期待をしていたのだ。

周りのフレメン達もポールの振る舞いや素質を感じ救世主の可能性を信じ始めていた。

フレメンの教母となるレディ・ジェシカ

レディ・ジェシカ
(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

そんな中、ポールはなんとか受け入れる方向で話が進むが母親のレディ・ジェシカの扱いについて議論になると死期が迫っているフレメンの教母の後継にしようと決まった。

ジェシカは新たに教母となるための儀式に臨むことになる。

その儀式は飲んだら死ぬと言われている致死量の毒を含んだ生命の水と呼ばれるサンドワームから抽出した液体を飲むことだった。

青く透き通った生命の水を飲んだジェシカは痙攣を起こすが体内で解毒することに成功し歴代の教母の記憶を受け継ぐと共に未来を見ることができるようになる。

さらに、お腹にいる娘アリアとも会話をすることができるようになったのだった。

ジェシカは生命の水を飲んだ反動から回復をするとベネ・ゲセリットによって広められた救世主の予言をさらに確信的なものにするためにフレメンの弱いもの達に働きかけることにしたのだった。

スポンサーリンク

ムアディブ・ウスール

チャニとポール
(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

チャニやその友人達はポールが救世主リサーン・アル=ガイブだと信じていなかった。

予言はフレメンを支配するために作られた嘘だと思っていたチャニだったが、ポールがフレメンの言葉を話すことや積極的にフレメンと共に戦おうとする姿を見て徐々に尊敬をするようになっていた。

ポールはスティルガーやチャニからフレメンの文化や風習を学び、フレメンしか乗ることができないと言われていた超巨大なサンドワームを乗りこなした事でフェダイキンという戦士の称号を得た。

さらに、フレメンらしい名前としてムアディブ(砂漠の小さなネズミ)・ウスール(礎)という名前を得たのだった。

ポール達はスパイスであるメランジの採集を行うハルコンネン家を妨害し、ラッバーン・ハルコンネン軍のスパイス収穫に大きな打撃を与え続けていた。

そんな中、ジェシカは救世主の予言への信仰心をさらに強固なものにする為、砂漠の南部へ向かうことにする。

南部は予言に対する信仰心が強くフレメンを支配するためにはポールも共に向かうことが必要だというジェシカに対してポールは北で戦い続けることを決めた。

ポールは救世主として南部に向かうことでチャニやその他の多くの犠牲が出るというビジョンを見ていたことで南部に行くことには抵抗があったのだ。

新たにアラキスの統治者となったフェイド=ラウサ

フェイド=ラウサ
(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

ハルコンネン男爵は甥のラッバーンがメランジの収穫でヘマをし続けていることに苛立っていた。

アラキスの統治をラッバーンに任せていたハルコンネン男爵だったが、彼の弟フェイド=ラウサに交代することを考えていた。

ハルコンネン男爵はフェイド=ラウサの誕生祭に出席し彼とアトレイデス家の残党兵を戦わせることで彼の力量を測ると共に国民に対して威厳を示させた。

フェイド=ラウサは殺そうとしたのではないかとハルコンネン男爵にくってかかるが、ハルコンネン男爵はフェイド=ラウサをアラキスの統治者に任命したのだった。

フェイド=ラウサを誘惑するレディ・フェンリング
(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

ベネ・ゲセリットのレディ・フェンリングはフェイドに近づき誘惑をして彼の遺伝子を確保していた。

アトレイデス軍の生存者ガーニーと再会するポール

ポールとガーニー
(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

ある日、ポールはスパイスの採集する軍隊を襲撃した。

戦いの中で、ポールは一人の男に見覚えがあると気付く。

その男はポールの武術の師である、ガーニー・ハレックだったのだ。

久しぶりに再会を果たした2人はフレメンと共に戦うことを決意する。

しかし、ポールとフレメン達だけではハルコンネン家との戦いに備えて戦力的に不足していたのだ。

それを知ったガーニーは彼らにアトレイデス家がかつて保有していた核爆弾の弾頭の隠し場所を案内した。

スポンサーリンク

生命の水を飲み自らの過去と未来を知ったポール

フェイド=ラウサが率いるハルコンネン軍がシエチ・タブールを発見し、爆撃したことで、フレメンたちは逃げ場を失ってしまう。

捕らえられたフレメンは殺害され、ポールたちは南部に向かうしかなくなってしまったのだ。

南部に到着したポールは、ジェシカが飲んだ「生命の水」を飲まされ、昏睡状態に陥ってしまう。

その後、チャニの涙と命の水の混合物によって、ポールは目覚めることができた。

目覚めたポールは、過去の血筋に関する記憶を得た。

ポールは過去の記憶の中から、母ジェシカがハルコンネン男爵の娘であり、自身もまたハルコンネン家の血を引くことを知った。

さらに、未来を予知する能力が目覚め、アラキスの未来に海が広がっていることと、妹のアリアの姿を見ることができたのだった。

リーサン・アル=ガイブの誕生

リサーン・アル=ガイブ
(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

南部フレメンの指導者と多くのフレメンたちが一堂に会し、ポールの行く末について熱く議論していた。

指導者たちは伝統的な儀式に従って、ポールとスティルガーを決闘させ、その結果によって彼らの運命を決定しようとするが、ポールはその提案を断り、代わりに自らの未来と過去を見る力を披露した。

ポールはフレメン達の過去を言い当てることで自分が救世主リーサン・アル=ガイブであることを示した。

すると、フレメン達は待ちに待った救世主の登場に沸き立ち一気に団結力が高まったのだった。

スポンサーリンク

父レト・アトレイデスの仇を取るポール

ハルコンネン家を襲撃するポール
(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

フレメンを率いる事になったポールは宇宙を支配する皇帝シャッダム4世に立ち向かうことを決意した。

その時、シャッダム4世はイルーランとベネ・ゲセリットの教母であるガイウス・ヘレン・モヒアムを伴い、皇帝の精鋭部隊であるサーダカー兵たちを率いてアラキスに現れていた。

シャッダム4世は、フレメンたちを支配できなかったハルコンネン家の失態を非難する為に現れたのだった。

また、ムアディブと呼ばれるフレメンの戦士は滅んだと思われていたアトレイデス家のポールであることをハルコンネン家は初めて知ることになる。

ポールたちフレメン軍はサンドワームを駆使してサーダカーたちを圧倒し、皇帝シャッダム4世とハルコンネン男爵を追い込んだのだ。

その後、ポールは父の仇であるハルコンネン男爵を討つことに成功する。

皇帝の座に挑むポール

決闘をするポールとフェイド=ラウサ
(C)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

ハルコンネン男爵を討ったポールはシャッダム4世に対して王位継承を挑むと宣言をした

さらに、ポールは皇帝の娘イルーランとの結婚を要求し、それを拒否すればアラキスのスパイス供給源を核弾頭で破壊すると脅したのだった。

すると、ポールはシャッダム4世の代理であるフェイド=ラウサとの決闘を行うことになる。

激戦の末、傷を負いながらもなんとかポールが勝利しフェイド=ラウサを討ち取ったのだ。

その後、イルーランは父であるシャッダム4世を殺さないという条件で、ポールとの結婚に同意する。

決闘の結果、皇帝の座を奪ったポールだったが領主連合はこれを認めずスパイスを核爆弾で破壊するという脅しも無視していた。

それを知ったポールは彼らを倒すために進軍を開始した。

この戦いをまだ産まれていない妹のアリアは聖戦だと呼んだ。

ポールと愛を誓っていたチャニはイルーランとの結婚を宣言したポールに呆れ、傷心し彼から離れる決断をした。

進軍することもポールに従うこともせずにサンドワームを呼びデューンに留まるのだった。

スポンサーリンク

映画『デューン 砂の惑星 PART2』の感想

前作デューン砂の惑星から待望の続編ということがかなり期待値の高い作品だったが、その期待を上回る良作だった。

前回の作品ではデューンの世界観と映像、スケールに圧倒はされるもののそこまで入りきれなかった。

その理由としては、物語がそれほど進展せず人物や世界観を把握するところに留まっていたからである。

ここから進展しそうだなという場面で終わっていたこともあって今作はかなり楽しみにしていた。

デューンの世界観がかなり好みだったこともあり前作はなんとか耐えたという状態だったがその甲斐あってか今回はかなり面白かった。

ストーリーもテンポ良く進んで行き、前作が完全に布石だったと感じるほど物語は加速するし真実は明かされるしで見応えたっぷりの3時間だった。

ストーリーのスケールが大きいのに加えて、映像の迫力、音響もすごかった事で映画に没入でき、上映時間の長さは一切感じなかった。

SF好きなら誰もがハマる作品なのではないかと思う。

ただ、1作目を見ていないとかなり置いてけぼりになってしまうので1作目の復習と用語の理解は絶対的に必要だと感じた。

映画のラストシーンはポールが皇帝の娘を娶ると宣言しそれに怒ったチャニが砂漠にと飛び出しサンドワームを呼び出すシーンで終わっているので続編もあるのではないかと期待が高まった。

総じてとても良い作品だと個人的には思う。

スポンサーリンク

まとめ

今回は映画『デューン 砂の惑星 PART2』の感想とあらすじをご紹介してきました!

前作より数倍にパワーアップしており見応え抜群の作品でした!

まだ、鑑賞していない方やもう一度鑑賞したいという方は前作の復習をしてから鑑賞することをおすすめします!

前作『デューン 砂の惑星』のあらすじはこちらから↓

映画を理解するために覚えておくべき用語はこちらから↓

シスネ編集長
シスネ編集長

最後までご覧いただきありがとうございます!

次回の記事でお会いしましょう!

ティモシー・シャラメ出演作品はこちらから↓

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました