映画『ホーンテッドマンション』はリメイクなのか?新旧の違いを徹底比較!?

ホーンテッドマンション コラム
スポンサーリンク

シスネ編集長
シスネ編集長

この記事では2023年公開ディズニー最新作!映画『ホーンテッドマンション』と旧作である2003年公開の映画『ホーンテッドマンション』の内容、キャストを徹底比較していきます!

ホーンテッドマンションとは?

シスネ編集長
シスネ編集長

まずはホーンテッドマンションとは何か概要を見ていこう!

ホーンテッドマンションとはディズニーランドに行った事がある人なら、知らない人がいない超人気アトラクションである。

アトラクションの大まかなストーリーとして不気味にそびえるゴシック風の洋館には999人の幽霊が住んでおり、訪れる客を1000人目の幽霊を迎えようと待ち構えているというホラー系の内容である。

ホラー系の内容であるにも関わらずアトラクションとしては非常に愉快で可愛らしい亡霊達が乗るお客さんを迎えてくれる。大人から子供まで楽しめる内容のアトラクションである。

東京ディズニーランドのエリアとしてはファンタジーランド内に位置しており、収容人数1台3名まで、約15分程の所要時間を要するアトラクションだ。室内であることから雨の日の人気も非常に高い。

この大人気アトラクションを今回実写化したのが映画『ホーンテッドマンション』である。

しかし、この映画実は同名の映画が存在している。

2023年から遡ること20年。2003年に公開された映画があるのだ。次の章ではこの2つの映画には違いがあるのかを比較していこうと思う。

あらすじや感想を知りたい方は下記、記事をご覧ください!

スポンサーリンク

新旧2作の違い

シスネ編集長
シスネ編集長

新旧の『ホーンテッドマンション』の作品情報を比較していこう。

映画基本情報の比較

【2023年『ホーンテッドマンション』ポスター】

新作ホーンテッドマンションのポスター
Disney

【2003年『ホーンテッドマンション』ポスター】

旧作ホーンテッドマンションのポスター
Disney

  2023年公開(新作) 2003年公開(旧作)
作品名 ホーンテッドマンション ホーンテッドマンション
原題 Haunted Mansion The Haunted Mansion
監督 ジャスティン・シミエン ロブ・ミンコフ
脚本 ケイティ・ディポルド デビッド・バレンバウム
出演 ラキース・スタンフィールド
ティファニー・ハディッシュ
オーウェン・ウィルソン
ダニー・デビート
ロザリオ・ドーソン
エディ・マーフィ
ジェニファー・ティリー
テレンス・スタンプ
ナサニエル・パーカー
マーシャ・トマソン
製作国 アメリカ アメリカ
公開日時 2023年9月1日 2004年4月24日
上映時間 122分 88分

基本的な情報を比較すると大きく違うことが分かる。監督や脚本をはじめ、出演者もガラッと変わっていることから続編ではなくリメイク作品であることが想像できる。

近年の映画長時間化の流れか、上映時間は新作の方が34分長くなっている。

スポンサーリンク

キャラクター・キャストの違い

【旧作のキャラクターとキャスト】

写真役名・キャスト・概要
ジム・エバーズ
(エディ・マーフィー)
妻のサラと共に不動産屋を経営する仕事熱心な男性。
サラ・エバーズ
(マーシャ・トマソン)
夫ともに不動産屋を経営する。旅行に行く為、屋敷に行くのは反対だった。
ラムズリー
(テレンス・スタンプ)
グレイシー邸の執事
メーガン
(アリエル・アレクサンドリア・デイヴィス)
強気で我も強い女の子。ジムとサラの娘。
マイケル
(マーク・ジョン・ジェフリーズ)
蜘蛛が苦手な男の子。ジムとサラの息子。

【新作のキャラクターとキャスト】

写真役名・キャスト・概要
ベン
(ラキース・スタンフィールド)
超常現象の専門家。ケントからの依頼で館の調査をすることに。
ケント
(オーウェン・ウィルソン)
お金稼ぎが目的の神父。遊び心があり魅力的で憎めない性格。
ハリエット
(ティファニー・ハディッシュ)
胡散臭い風貌の霊媒師。
ブルース
(ダニー・デビート)
幽霊研究に熱心な歴史学者。
ギャビー
(ロザリオ・ドーソン)
医師でシングルマザー。
ニューオリンズの奥地で新たな生活を始めようとしている。
トラヴィス
(チェイス・ディロン)
ギャビーの息子。
シスネ編集長
シスネ編集長

キャラクター・キャストどちらも一新されているね
内容に違いがあるのか確認してみよう!

新旧の2作品に内容の違いはあるのか?

シスネ編集長
シスネ編集長

あらすじを確認して内容にどのような違いがあるのか見てみよう!

旧作の内容

ホーンテッドマンションに訪れたジムとサラ
Disney

19世紀、ニューオリンズのゴシック風の大豪邸では舞踏会が行われていた。その日、大豪邸の主人にはある悲劇が起きていた。

時は流れ現在、ジムは不動産業を妻のサラと共に営んでいた。

そんなジムは家族のことを愛していながらもついつい仕事中心の日々になっており家族サービスがままならない状況であった。

ある時、家族の時間を取ろうと週末に壮大な旅行の計画をする。しかし、旅行当日に一本の電話が彼らの元にかかってくる。

グレイシー邸の執事ラムズリーから屋敷を売りたいという内容の電話だった。電話に出た妻のサラは家族旅行に行く為に断ろうとしたが、これはチャンスになると思ったジムは電話を奪い承諾してしまう

旅行前に少し立ち寄るだけだと言い、クモ嫌いの息子マイケルと気の強い娘メーガンの2人の子供を連れて不満を抱えたサラと共にグレイシー邸に車で向かう。

人里離れた入江にそびえる屋敷は想像以上に豪華でジムは人生最大のビジネスチャンスだと感じ、意気揚々と屋敷に入っていった。

しかし、彼らが屋敷に入った途端に屋敷の外はひどい豪雨に見舞われてしまう。一家は旅行を中止する決断をし、グレイシーの勧めもあり、屋敷に泊まることになる。

この屋敷での一夜で様々な事が起こるのであった…

新作の内容

ホーンテッドマンションにいるトラヴィスとベンとケント
Disney

女性医師でシングルマザーであるギャビーは、9歳の息子トラヴィスと共に引っ越しを考えていた。

そんな中、ニューオリンズの奥地にそびえ立つ不気味な洋館「ホーンテッドマンション」を破格な条件で手に入れ引っ越してくる。

豪華なマイホームを手に入れた2人だったが彼女達は想像を絶する怪奇現象に何度も襲われることに。そこは999人の幽霊が住むという呪われた館であった。

そんな2人を救う為、4人の心霊エキスパートが屋敷に集結する。

超常現象の専門家ベン、お金稼ぎが目的の神父ケント、胡散臭い霊媒師のハリエット、歴史学者で幽霊の研究に熱心なブルースというクセの強い専門家たちが集まり館の謎を解き明かそうとする。

スポンサーリンク

まとめ

ニューオリンズのホーンテッドマンション
Disney

ホーンテッドマンションは旧作、新作ともにニューオリンズの豪華な屋敷が舞台であり、999人の幽霊がいるという点はアトラクションから引き継がれているが、内容は新旧で同じものではなく、完全に内容を一新したリメイク版が2023年公開の「ホーンテッドマンション」であることが分かった。

上映時間、キャスト、監督、内容がガラリと変わった完全最新作と言えるだろう。

映画『ホーンテッドマンション』はパクリなの?という疑問を聞いたがこれは全く違い、ディズニーの公式が製作した内容を一新したリメイク版である。

公開は2023年9月1日(金)なので楽しみな作品だ。

ホラー的な要素よりも笑えるシーンが多いイメージなので年代を問わずに楽しめるのではないかと思うので多くの人が映画館に足を運ぶだろう。鑑賞後にレビューをしていくのでお楽しみに!

【9月1日更新】公開日に鑑賞してきました!下記に感想やあらすじをまとめた記事を掲載いたしますので是非ご覧ください!ラストシーンについても考察しています!

シスネ編集長
シスネ編集長

最後までご覧いただきありがとうございます!

次回の記事でお会いしましょう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました